現場報告
久しぶりの現場報告です。さて、建前から1週間ちょっと過ぎました。昨日、中間検査をうけました!!当然の事ですが、何の問題もなくクリアしました。検査にこられた方も自慢の木組み工法・構造にびっくりされてました!数多くの現場をま... 続きを読む
飲み会
昨日は、久しぶりに同級生の仲間との飲み会でした。個人的に飲む機会は多いのですが、仲間たくさん集まって飲む事は少なくなりました。たくさんといっても私含めて5人ですけど!!同級生で飲むのも良いことですね!!私は寝てましたけど... 続きを読む
大切な こころ
いよいよ 秋の気配がしてきました 今日この頃!?でも まだ 暑いですね?昼間は! 昨日は、小学校の運動会という事で、我が子の姿をわたしも見学に行ってきました!! 小1の女の子と小3の男の子がいるのですが、わたしが思ってた... 続きを読む
棟上げ
いよいよ 本日は棟上げです!! さすがに、今日はバテました。でも 屋根パネル 本当にすばらしい 天井がもう完成しました。通常工法ではありえません。しかも 登り梁 加工難易度がかなり高いです。 今日は、ここまで!! 無事... 続きを読む
建て方開始
昨夜は、思いっきり降りました。雨が 通常通りです。私の場合 人生経験上 朝には雨があがって、快適に建前日和になります。 って?だいたいこんな感じです。 今日も いつも通りの建前日和になりました。でも、棟上げは、明日です。... 続きを読む
2倍の木材
本日2回目更新に挑戦!! 明日の建前に向けて、土台据え、材料搬入 完了しました。見てくださいこの木材の量、通常の同じ大きさの家の約2倍、 2倍ですよ!! ごめんなさい。たくさんありすぎて、撮れませんでした。 樹齢1000... 続きを読む
本物の木材
昨日の雨から いよいよ秋らしくなってきました。 明日は、いよいよ福知山 初 郷の家(夢ハウス)の建前開始です。あさってには棟上げです。本当にうれしく思います。他社様では集成材の柱、梁がふんだんに使用されている中、構造材に... 続きを読む
家の山の木
毎日、暑い日が続きます。 昨日はK様邸の物干し場の建て方をさせていただきました。暑い中、板金屋さんにも手伝ってもらってなんとか1日で屋根まで終了しました。あまりにもの暑さで写真を撮るのを忘れていました。また、明日、撮らせ... 続きを読む
現場報告
台風も問題なく通り過ぎてくれて、ひと安心しています。これから台風シーズンという事で油断できませんね?さて、現場の方では、来週の建て方に向けて順調に基礎工事が進んでいます。毎日、暑い中、基礎屋さん本当に良くがんばってくれて... 続きを読む
地域防災訓練
今日は 早朝より 福知山市の地域防災訓練に消防団として参加してきました。 今回わたしの訓練担当は、大火災防御訓練という事で 小型ポンプによる放水訓練をしてきました。 本当に暑かったです。久しぶりに筒先という事でしんどかっ... 続きを読む