タナカホーム

イベント情報event

2010.10.30

完成見学会 日程決定!!

心配していました台風もそれてくれて よかったです。 さて いよいよ 福知山初 郷の家 の完成見学会の日程が決まりました。 まだ 1ヶ月さきですが、 場所 福知山市大江町上野(大江中学校近く) 11月27(土)・28(日)... 続きを読む

2010.10.27

寒い 寒い!!

天気悪いですねえ~ 急に寒くなりました。 昨日は 虹が出ていました。夕方まで長い時間でていましたよ。きれいでしたね~。 そして いい物が届きました。 薪ストーブです。いいですね~。 完成が楽しみですね。

2010.10.23

桐の部屋

二階の寝室の床です。何を貼っているのかな? 今回、な~んと寝室を桐で仕上げます。 そして、天井 もちろん空間を最大限に利用しました斜天井です。 そして、まだ出来てませんが、壁まで一部屋まるごと桐ですよ。 桐には、すばらし... 続きを読む

2010.10.18

カウンター!!

今日は 朝から 対面キッチンのカウンターに使用します 杉の木の加工をしました。 なかなか いいかんじでしょ!? この木は、京都府産の杉の木です。2年近く前に市場で丸太を仕入れて、カウンター用に自社工場で製材して、乾燥して... 続きを読む

2010.10.14

ナチュラルバンブー?

ナチュラルバンブー?さて、なんでしょう? 実は、竹です。今回 洗面脱衣室とトイレの床板に使用します。 なかなか いい感じでしょう!! 竹には タンニンやフラボノイドが含まれており優れた抗菌効果がありますので、洗面脱衣室や... 続きを読む

2010.10.08

地盤調査

今日は、12月に建前予定のH様邸の報告です。 先日、大切な家を守るために、スウェーデン式サウンディング方式の地盤調査をおこないました。 スウェーデン式サウンディング試験は、試験機を用いて土の貫入抵抗を測定し、その硬軟又は... 続きを読む

2010.10.06

素足で歩ける天然木の床板!!

本当に涼しくなりました!!日中も快適に仕事ができますね!! 今日は、今回の郷の家で使用しますオリジナル天然木の床板を紹介させていただきますね!!もちろん床板も本物の木材ですよ!!本物って??実は、現在の住宅では本物の木で... 続きを読む

2010.10.03

断熱工事

 今日は、あいにく 午後からは雨模様です。来週の日曜日は地域のお祭りという事で のぼり建てにいってきました。今月は行事が盛りたくさんで何かと忙しい10月です。 さてさて、現場は?ようやく中間検査も終わり、外部の壁の断熱材... 続きを読む

お問い合わせください

モデルハウスご見学予約 お問い合わせフォーム 資料請求フォーム