建て方開始
昨夜は、思いっきり降りました。雨が 通常通りです。私の場合 人生経験上 朝には雨があがって、快適に建前日和になります。 って?だいたいこんな感じです。
今日も いつも通りの建前日和になりました。でも、棟上げは、明日です。
本日は、大工さん5人とレッカーさん そして 私とおじさん そしてそして、遥遥 新潟 夢ハウスから、強力なスッケト K様にきていただき適切なアドバイスにより予定通りの工程クリアしました。
凄いペースです。すでにもうサッシが入りますね。よ~~く見てください。
通常 窓の鴨居、窓台の木材は、他社様では普通45mm厚です。他のある会社様でも30mmでもOKという所もあるそうです?夢ハウス 郷の家は、120mm角(4.0寸仕様)です。見えなければ、良いという感覚ではないですね。ちなみに全て自身がありますので見えますよ。
常に 「全てはお客様の為に!!」全力投球します。
明日は、いよいよ棟上げ 我ながら最高の住まいになる予感がします!!
構造見学、郷の家説明希望の方は、お電話にて承りますので、よろしくお願いしますね!!