2010.09.12

家の山の木

毎日、暑い日が続きます。

昨日はK様邸の物干し場の建て方をさせていただきました。暑い中、板金屋さんにも手伝ってもらってなんとか1日で屋根まで終了しました。あまりにもの暑さで写真を撮るのを忘れていました。また、明日、撮らせていただきます。明日(今日?)からはたくさん洗濯物ほせますね?K様!!

K様には、7年程前に新築をさせていただきました。本当にうれしく思います。新築工事が終わってからが、本当のお付き合いです。今後ともよろしくお願いします。

またK様のお父さんは、すごくこだわりがあって、「自分の家の木で家を建てる」今では中々みられなくなった昔からあった本当の住まい創りです。自分で山の木を切られるのには本当にびっくりです。よって、7年前の新築も今回の物干し場もK様のお父さんが家の山で木を切って、弊社の製材工場で製材、プレカットさせていただいて創りました。

本当に思い出深い家創りです。K様(N君、お父さん)ありがとうございます。

さて、今週 建前予定の郷の家も順調にすすんでいますよ。

型枠がとれました。あれれ??無数の丸い穴が開いてますよ?何故?