タナカホーム

新着情報news

2013.02.12

起工式

昨日 IS様の起工式を行わせていただきました。 IS様の本物の木の家にたいする思いを聞かせていただいて、あらためて もっともっとがんばらなくてはと思いましたね。 最高の家になりますよう 全力でがんばります。  

2013.02.10

解体工事と木製塀

先日、解体工事が終了しました。 おそらく昭和初期の建物だと思われます。 リセット(再生)して利用できる建物でしたが、今回は解体されるという事になりました。 いい雰囲気ですね。解体するのもったいないなぁ?! 解体工事終了後... 続きを読む

2013.02.01

造成工事終了しました。

今日から 2月ですね。1か月早いものです。 年明けから今年 新築予定のお客様の土地の造成工事をさせていただきました。 ご覧のように 少し高い場所なので、L型擁壁を設置する事になりました。 擁壁の施工日の朝です。あいにくこ... 続きを読む

2013.01.30

IS様邸「郷の家」いよいよ着工です。

IS様邸いよいよ着工です。昨日 地鎮祭が行われました。 前の日までは、雪でしたが当日は雪も上がり ときより日も差しました!! 奥さんは、晴れ女だそうです。 そういえば、約1年前の新潟ツアーでも 大雪で飛行機の欠航も心配さ... 続きを読む

2013.01.17

今週は焼き芋します!!

寒いですね!外は雪降っています。 我が家は オリジナル薪ストーブ 「オーロラ」のおかげであったかですよ。 明日朝は、雪積もりそうですね。 今週末 19日(土)20日(日)10:00~17:00 展示場では、薪ストーブで焼... 続きを読む

2013.01.15

たくさんの皆様のご来場ありがとうございました。

  12日 13日 14日の3日間 弊社の福知山郷の家モデルハウスの完成見学会を開催しました。 たくさんの皆様に来ていただきました。本当にありがとうございました。 新築をお考えの方、リフォームをお考えの方、、薪... 続きを読む

2012.12.14

薪ストーブ

無事 薪ストーブの火入れ式ができました。 いいですね。少し火を焚くと部屋中暖かくなります。 足元も本物赤松の床板30mmですので、スリッパいらずで暖かく気持ち いいですよ。 やっぱり 郷の家 には薪ストーブが良く似合いま... 続きを読む

2012.11.16

忙しい毎日!!

おかげさまで毎日 忙しく楽しい一日を過ごさせていただいております。 解体工事、門塀工事、リフォーム、新築 打ち合わせラッシュです。 打ち合わせのたびに夢が膨らみ、また、現場では形になり家造りの仕事 最高ですね。 これから... 続きを読む

2012.11.01

寒くなってきました。

寒くなってきましたね。本日入荷しました。 夢ハウスオリジナル加工薪です。   人に優しく環境にもやさしいバイオ燃料 住宅に使われる木材を乾燥・加工する過程で排出される「おが屑」を高圧で固めて燃料にした加工薪。接... 続きを読む

2012.10.29

断熱 遮熱 通気

郷の家では、現場発泡硬質ウレタンフォーム30倍が標準仕様です。 吹付断熱でもこの仕様の断熱材を使用するのは、非常に珍しいです。 他社で使用している「グラスウール」は湿気に弱く、水分を含むと縮んでしまうため、隙間が開き、断... 続きを読む

お問い合わせください

モデルハウスご見学予約 お問い合わせフォーム 資料請求フォーム