IS様邸「郷の家」いよいよ着工です。
IS様邸いよいよ着工です。昨日 地鎮祭が行われました。
前の日までは、雪でしたが当日は雪も上がり ときより日も差しました!!
奥さんは、晴れ女だそうです。
そういえば、約1年前の新潟ツアーでも 大雪で飛行機の欠航も心配されましたが、
無事 フライトできました。
IS様ご夫婦は、新潟ツアーにも参加されて 夢ハウスの本物の家づくりに共感していただきました。
うちのイベントでは、価値の説明に来ていただきたいくらいですね。
夢ひろばでの記念撮影です。みんな楽しそうですね。
この日は屋根の雪おろしをされてました。
すごい雪でした。美しい苔庭も見れませんでしたね。残念
そして、工場見学では
先日のうちのモデルハウスのオープンイベントにも来ていただきました夢ハウスの中村さんから特許取得の乾燥機ドライランパーの説明やプレカット工場、床板の加工工場など行きましたね。どれも職人さんの丁寧な手づくりにより、大切に加工されています。
夢ハウスの物づくりの魂は本物だと確信できる瞬間でしたね!
やっぱり、完成している展示場もいいですけど、床板~家具まで一貫生産でつくられている製造工程を見学できるのは、最高ですね。
IS様ご夫婦もそう思われた事でしょう!思い出いっぱいの新潟ツアーでしたね。
これから、3月上棟に向けて いよいよ基礎工事が始まります。そして、この工場から大切な木材、床板等が加工されて送られてきますよ。そして、建築現場では、熟練された職人さんの手により、造作されていきます。
IS様の最高の家になりますように全力でがんばります。
家づくりで大切な事がそろった郷の家完成が楽しみですね。
そして、TT様 郷の家のご契約ありがとうございました。夏の完成に向けてがんばります。
そして、ご商談中のお客様、資料問い合わせのお客様 是非 タナカホームにおまかせください。
こんなにすばらしい家 郷の家がもっともっと増えればいいなあって思っています。