タナカホーム

イベント情報event

2011.04.21

蓄熱暖房器

蓄熱暖房器が設置されました。これで真冬でも家の中は暖かくなりますね。 蓄熱暖房器 もう存知の方はたくさんおられると思いますが改めて紹介させていただきます。蓄熱暖房器は、お得な深夜電力を使うので 電気代が安いばかりでなく、... 続きを読む

2011.04.15

いよいよ仕上げ!!

最近 さぼり癖がついてました。今月 初更新です。 桜 きれいに咲きました。うちの近くの駅、周辺 本当にきれいに咲いてますよ!!でももう散りかけてます。写真撮るの忘れていました。 現場では、いよいよ仕上げに入っています。 ... 続きを読む

2011.03.30

伝統技術で活かす!

最近では、めずらしくなりました。 力強い丸桁・丸柱を使用しました 美しい玄関庇ができました。 京都北山産の杉磨き丸太の桁・柱この力強さに圧倒されますね。そして、化粧のじ板には、福知山産の杉、垂木その他には、樹齢500年ク... 続きを読む

2011.03.30

郷の家が住宅を変える!

おはようございます。 今日は、いつもより早起きして朝から新聞を買いにコンビニに行ってきました! な~んと、朝日新聞全国紙に夢ハウス「郷の家」の広告が掲載されましたよ~。 全国の郷の家の取扱店として、タナカホームも名前が掲... 続きを読む

2011.03.23

鎧張り

久しぶりに現場報告です。 今回は 外観に和風な感じをだすために腰に杉板を鎧張りにしました。 なかなか いい感じですね。 鎧張りは、その名の通り張り上りが武士の鎧のような形になる事から呼ばれています。           ... 続きを読む

2011.03.18

あれから1週間。

東日本大震災に被災された方に謹んでお見舞い申し上げます。また、お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。 わたしが地震があったの聞いたのは、夕方まである講習にいっておりまして、帰りの車ラジオからでした。大き... 続きを読む

2011.03.10

新潟に行ってきました!!

昨日 一昨日(3月8日、9日)と新潟に行ってきました。 今回は 第13回夢ハウスビジネスパートナー総会に出席してきました。全国200社270名以上の参加ということで、人の多さにびっくりしましたとともに、全国のみなさんにお... 続きを読む

2011.02.21

壁も遮熱!!

やっと 待ちに待った断熱工事が終わり外壁工事もすすんでいます。今週は天気もいいみたいですので 出来るだけすすめたいですね。 壁にもやっぱり 小屋裏同様、アルミ遮熱シートを使用しますよ。これによって、夏涼しく、冬もあたたか... 続きを読む

2011.02.11

壁断熱 

またまた 久しぶりの更新です。今日は早朝より何やら怪しげなトッラックが現場にきていますね~?! 早朝より、大阪から来ていただきました。大阪方面 今日は雪がめずらしく降ったみたいですね。無事帰られたのでしょうか? さてさて... 続きを読む

2011.02.04

天気よくなりました。

ひさしぶりの更新です。今週に入り天気がとっても良くなり嬉しいです。 春はまだまだですが、昼間の日差しが暖かく天気もいいと気分もいいですね!! さてさて、現場では? LDKは、厚さ30mmの赤松の床板が貼りあがりました。ス... 続きを読む

お問い合わせください

モデルハウスご見学予約 お問い合わせフォーム 資料請求フォーム