2011.03.23

鎧張り

久しぶりに現場報告です。

今回は 外観に和風な感じをだすために腰に杉板を鎧張りにしました。

なかなか いい感じですね。

鎧張りは、その名の通り張り上りが武士の鎧のような形になる事から呼ばれています。                

この工法は、大工さんの大変手の混んだ作業が必要となります。
でも、仕上がりは木の凹凸や陰影が美しいです。

完成までもう少しです。