タナカホーム

新着情報news

2015.02.02

施工例更新しました。

施工例を更新しましたので、是非 ご覧てください。 ここ最近の施工例ですので、どうぞ ご参考にしてください。  

2015.01.23

リセット現場です。

昨年の11月から はじまっていますリセット現場がいよいよ完成に近ずいてきました。 解体時に出てきた登り梁 天井を斜天井にして表しています。 斜天井にする事により、空間体積が広くなりますね。 クロス下地の石膏ボードにはホル... 続きを読む

2014.12.16

新潟ツアー  初日

先日 Mさまご家族ご一行様と新潟ツアーに行ってきました。 こちら出発時は快晴でしたが、伊丹空港に到着すると、予期せぬハプニング発生です。 な~んと 雪の為 新潟行 欠航の場内アナンスです。 さすがに びっくりしました。 ... 続きを読む

2014.11.12

リセットしませんか?

こちらも いよいよ始まりました。 この 夏 屋根の瓦葺き替え工事をさせていただきましたお宅です。 かなり大きな家です。今回は 今は使われていない2階部分を全面リフォームさせていただいて、2世帯住宅にさせていただきます。 ... 続きを読む

2014.11.11

寒くなってきました。

久しぶりの更新になります。Hさま邸リセット現場です。 構造補強、耐震補強が終了し いよいよ この人たちの登場です。 新築では当然ですが、リフォームでも登場します。 怪しい人?では ありません。 しっかりとお仕事していただ... 続きを読む

2014.08.31

Hさま邸リセットはじまりました

Hさま邸リセット住宅が お盆明けから本格的にはじまりました。 解体工事もほぼ終わり 骨組みだけの状態になりました。 解体してみると 見えなかった部分がよくわかります。 まず、必要な柱を建て 耐力壁を作っていきます。そして... 続きを読む

2014.07.04

明日 明後日は構造見学会です。

7月5日(土)・6日(日)構造見学会を開催します。 時間:10時~16時迄 場所:京丹後市久美浜町佐野 準備 間に合いました。 お施主様のK様にもご確認していただきました。ありがとうございます。 極太の大黒柱がある空間 ... 続きを読む

2014.07.04

屋根瓦葺き替え

  こちらでは 以前から大変お世話になっていますO様邸の屋根瓦葺き替え工事がはじまりました。 瓦 土を降ろしての施工です。 家は 昭和初期の建物だと思われますが、太くて立派な構造材が使われていまして木材の状態が... 続きを読む

2014.07.03

いよいよ基礎完了

いよいよ 型枠が完了し基礎ができます。 と いってもごらんのように 少し変わっています。そうです以前あった建物を1.2M 地盤を高くしますので、高基礎になります。 曳家さんに持ち上げていただいての施工です。 それにしても... 続きを読む

2014.07.03

期待してた物がでてきました!

リセット現場です。 解体工事も進む中 期待してた物がでてきました。 2階の天井を剥ぐと 期待通り 太い松の梁丸太 登場です。 これを どうするかは 完成時の楽しみですね。 上棟時のお札もあり 築年数は40年前と判明しまし... 続きを読む

お問い合わせください

モデルハウスご見学予約 お問い合わせフォーム 資料請求フォーム