梅雨も中休み・・・
梅雨も もうはや中休みみたいですね。?
先月 上棟させていただきました T様邸も 天候に恵まれて順調にすすんでいますよ。
棟木をおさめて、
もう おなじみになりました。夢ハウスオリジナル屋根パネルの出番です。
今回も超でっかいです。
最初から天井板×断熱材×空気層×アルミシート×野地合板が施工されていますので、
建前時には、天井ができあがります。
登り梁、斜天井かっこいいですね。こうする事により、空間が広く利用できますよ。しかも、断熱性能もばっちりです。
1階では 今回も樹齢300年のオリジナル赤松30mmの床板を施工しました。厚さが通常のフロアの約3倍もありますので、中々のボリュームで運搬も大変です。
そして、大工さんの手によって 超分厚い断熱材に密着するように一枚一枚丁寧に張っていきます。そして、断熱材がはいっていても 万が一の事を考えて、湿気が上がらないようにシートを隙間なく施工します。
2階は、ほぼ木工事終了です。郷の家では、石膏ボードにハイクリンボードを使用します。郷の家は、珪藻土クロス、天然木材を使用しますので、ホルムアルデヒトの飛散量は、通常の住宅より少ないのですが、後からお客様が持ち込まれた家具等からの飛散するホルムアルデヒトを吸収するように使用します。
階段もかかりましたので、大工さん もうひと頑張りです。