2011.01.23

構造見学会 ご来場御礼

昨日、今日とお施主様のご厚意によりまして構造見学会を行いました。

この天気の悪い中、又 とっても寒い中 たくさんの方に来ていただきました。本当にありがとうございました。しっかりとした構造、工法、断熱材等見えなくなるところのこだわりを中心に説明させていただきました。みなさん本当に熱心に聞いていただきましてありがとうございます。

真ん中にあります とっても太い 京都北山産杉の磨き丸太 みなさん とっても興味を持っていただきました。また、弊社では、仕上がりに柱・梁表しの真壁工法をおすすめする理由を説明させていただきました。

やっぱりみなさん構造材にはしっかりと乾燥された本物の木を使用して、高性能な断熱材・サッシを使用して通気工法もしっかりとして光熱費がお安く長持ちするお家がいいですね。

おみあげに「樹齢1000年のひば」を持って帰っていただきました。とってもいい匂いがしますね。この匂いの秘密は?なんでしょうね?来ていただいた方にはしっかりと説明させていただきました。木ってすごい性質があるのですね!?

この木材の秘密また、完成見学会で説明させていただきますね。

今回の現場の完成見学会は4月によていしておりますので、是非 皆様ご来場下さい!! 新築・リフォームのご参考になると思います。