2020.06.23

これでもう安心です。遮熱断熱工事完了。

今週末 構造見学会を開催させて頂きます。

綾部市S様邸では、遮熱断熱工事が完了しました。

通常の施工方法では、家の中から外部に向けて吹付けますが、

夢ハウスでは、大変珍しい施工方法ですが、外部から中へ向けて厚さ60mm以上の硬質断熱材を吹き付けます。

この方法ですると内部の石膏ボードとの間に隙間が出来ませんので、壁体内結露を防げます。

そして、通常90倍発泡の断熱材が使用されるところ、30倍発泡で使用します。

夢ハウスでは30倍発泡なので同じ厚さの断熱材でも3倍の原材料が入ります。

でも断熱性能の事を考えれば、30倍発泡になります。

そして、その外には透湿・防水シート+遮熱効果のあるタイベックシルバーを施工します。

壁と屋根の取り合いです。ここも通気を大事に考えた施工をしていきます。

屋根面にも断熱材と野地板の間にオリジナル遮熱シート レフミラー96が見えていますね。

いくら 良い材料を使用しても施工方法を間違えればだいなしです。

夢ハウスの快適な家の構造の秘密を今回の構造見学会で説明させていただきます。

是非、今週末は構造見学会にお越しください。

お申し込みはこちらから