2015.06.16

M様邸上棟おめでとうございます。

M様邸 郷の家フリープランの建前です。

M様には、新潟ツアーに行っていただき 物づくり工場や展示場で本物の木の家を体感していただき 郷の家に決めていただきました。

真冬という事もあり、積雪のため新潟空港が閉鎖され羽田空港まわりで新幹線で新潟入りしたという 思い出もできました。

DSC03272

6月梅雨入り前最高の天気です。

朝一番は 材料の多さに圧倒されます。お隣様の土地をお借りしまして、レッカーを据えさせていただきました。お隣様に感謝です。

DSC03279

太い梁も一本一本 レッカーでつって組まれていきます。

DSC03282

高い所では 今回の大工棟梁のTさんと大工Mさんがいいコンビで丁寧に梁を治めてくれています。上からいい掛声が聞こえてます。

DSC03290

郷の家ではパネル工法の為、建前時に壁が出来上がってきます。

柱→壁→梁といった順番で組まれていきますので、通常の在来工法の建前より時間はかかりますが、壁が建前時にできますので、後の施工が早いです。また、筋違ではなくて、面で支えますので耐震性もアップしますよ。

DSC03305

一日目は、予定通り 棟木まで治めます。

そして、二日目は、夏涼しく、冬暖かい工夫がされていますオリジナル屋根パネルの施工です。

一日目 大工さん他 皆様お疲れ様でした。

今回のM様邸 お施主様のご厚意によりまして

6月27日(土)・28日(日)構造見学会を開催させていただきます。

この機会に是非 ご覧ください。