もうすぐ建前です。
寒くなってきましたね。
K様邸の建前準備が順調に進んでいます。
10月初旬に地鎮祭をさせていただきました。
宮司さんは、いつもお世話になっています。元伊勢内宮さんのO林さんです。
貫禄があります。
無事、神様にお祈りできましたね。
地盤調査の結果、地盤改良工事が必要でしたので柱状改良をおこなおました。
40本以上打ち込みましたので、安心です。
砕石転圧をおこないました。
基礎工事担当は 丸協さんの男前 I井さんです。
写真はうしろ姿ですが、男前です。
鉄筋組立工事も完了しました。
そして、コンクリートも打設完了して いよいよ型枠ばらしの頃、鉄筋屋さんの社長も登場です。
丸協さん男前2人組と今回も完璧と自負されています。
I井さんの顔 映っています。男前です。
あとは、型枠解体と掃除です。
I福さんの笑顔が大変素敵です。
I福さん 人相はけしていいとは 言えませんが いい人です。
楽しそうですね。
I井さんとI福さんの会話が楽しい丸協さん 今回も頑丈な基礎ありがとうです。
そして、建前に向けて どんどん材料も搬入されてきます。
建前は11月7日です。
週間予報では雨マークついていますが
お天気さん よろしくお願いしますね。