続 S様邸上棟
お久しぶりの更新です。
毎日暑いですね~ この暑さと忙しさで更新をさぼっていました。
先月 上棟させていただきましたS様邸 順調にすすんでいます。
階段もできまして、木工事も大詰めとなってきています。
大工さん暑い中本当に、ご苦労様です。もうすぐ お盆休みですので、ゆっくりと休息してください。
前回の棟上げの続きです。
郷の家 おなじみの屋根パネルを2日目には、治めていきます。
超でかいです。この屋根パネルには、色々な工夫がされています。
天上仕上げ材・断熱材・空気層・アルミシート
夏涼しく、真冬でも暖かな工夫です。いいですねえ。
棟上げの次の日には、アルミサッシ、耐震金物を施工していきます。
もう地震がきても安心。すごいスピードですすんでいっています。
もちろん 2Fの天井を見上げると、斜天井で赤松の美しい羽目板で仕上がっています。この色のバランスいいですね。
もうすぐお盆休みです。図面作成、お見積り提出待っていただいていますお客様申し訳ありません。 全力で取り組んでいますのでもうしばらくお待ちください。
がんばります。
お盆を前に また一軒 お客様の思い出深い 築およそ100年の住宅を解体させていただきます。本当にもったいないのですが、いろいろな事情でこれも仕方ないです。
お盆には、なくなります。さみしいですね。